
- 運営しているクリエイター
記事一覧
人工知能/衛星技術により収集したアフリカの環境データを活用するAminiがシードラウンドで400万ドルの資金調達を実施
資金調達情報
調達額:400万ドル(約 5億9,260万円)
ラウンド:シードラウンド
募集方式:-
積水化学工業株式会社と資源循環におけるサプライチェーントレーサビリティシステム開発を行うCirculariseが資本業務提携契約を締結
M&A情報
スキーム:資本業務提携
目的:デジタル製品パスポートを始めとした情報共有化プラットフォーム構築へ参画し、更なる「サステナビリティ貢献製品」の拡充、価値向上を目指す。
実行年月:2023年12月
企業情報
企業名:Circularise
住所:Wilhelmina van Pruisenweg 35, 2595 AN, Den Haag, Netherlands
資本金:-
空気から淡水を生成するAWGの事業化および量産化に取り組むサステナウォーター株式会社がシードラウンドで3,000万円の資金調達を実施
資金調達情報
調達額:3,000万
ラウンド:シードラウンド
募集方式:第三者割当増資
調達先:アニマルスピリッツ1号投資事業有限責任組合
調達年月:2023年11月
企業情報
企業名:サステナウォーター株式会社
住所:東京都大田区西馬込2-1-5
資本金:-
事業内容:空気から淡水を生成するAWG(Atmospheric Water Generator:大気水生成装置)の事業
高エネルギー二次電池の開発および製品化に取り組むORLIB株式会社が資金調達を実施
資金調達情報
調達額:-
ラウンド:-
募集方式:第三者割当増資
調達先:トヨタ紡織株式会社
調達年月:2023年11月
過去資金調達記事
企業情報
企業名:ORLIB株式会社
住所:東京都文京区本郷5-24-1
資本金:300万円
事業内容:高エネルギー二次電池の開発および製品化を手掛ける。リチウムイオン電池の技術をベースに、多電子反応を利用した高エネルギーで、エコ/安全/
EV充電インフラ事業「Terra Charge」を提供するTerra Motors株式会社が資金調達を実施
資金調達情報
調達額:-
ラウンド:-
募集方式:第三者割当増資
調達先:CVC(株式会社アイシンとペガサス・テック・ベンチャーズが
運用)
調達年月:2023年11月
過去資金調達記事
企業情報
企業名:Terra Motors株式会社
住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12階
資本金:32億円
事業内容:2022年4月よりEV(電気自動車)充電イン
通信インフラ事業を行う株式会社ミライト・ワンが空間情報の取得/分析/解析を行う国際航業株式会社の全株式を取得し連結子会社化
M&A情報
スキーム:全株式取得
連結子会社化
目的:ミライト・ワンが位置づける『みらいドメイン』の拡大に向けて、通信・電気・土木・建築・データ制御・EMS等の様々なエンジニアリング分野を複合的に組み合わせていく「横の統合」と、企画・提案から施工・保守・運用までをフルフェーズで行い高い付加価値を提供する「縦の統合」を同時に進めていくことで、『フルバリュー型』での事業展開を目指す。
半導体増感型熱利用電池STCを活用し未利用熱のエネルギー変換を目指す株式会社elleThermoがシードラウンドで資金調達を実施
資金調達情報
調達額:-
ラウンド:シードラウンド
募集方式:J-KISS型新型予約権
調達先:Sony Innovation Fund
調達年月:2023年11月
過去資金調達記事
企業情報
企業名:株式会社elleThermo
住所:東京都港区芝浦三丁目3-6 東京工業大学キャンパス・イノベーションセンターINDEST 3F
資本金:200万円
事業内容:色素増感型太陽電
「ゼンリン地図ナビ」等を提供する株式会社ゼンリンデータコムと投資事業を行う名古屋テレビ・ベンチャーズ合同会社とスマートゴミ箱「SmaGO」を提供する株式会社フォーステックが資本業務提携を締結
M&A情報
スキーム:資本業務提携
目的:「街の美観維持(街や観光地のゴミ問題・景観破壊問題の解消)」「都市環境の良好化(誰もが心地よく暮らせる社会の実現)」「ゴミ回収の効率化(人材不足解消、自治体などのコスト負担軽減)」「ゴミ回収車の運行頻度低減による温室効果ガス削減」など、持続可能な循環型社会の実現を目指す。
実行年月:2023年11月
2023年9月(資本提携)
企業情報①
アジア最大の再生可能エネルギー証書(RECs)ソリューションプロバイダーであるREDEXが資金調達を実施
資金調達情報
調達額:-
ラウンド:-
募集方式:-
調達先:グローバル・ブレイン株式会社
調達年月:2023年11月
企業情報
企業名:REDEX Group Pte. Ltd.
住所:シンガポール
資本金:-
事業内容:REDEXは、アジア最大のRECs取引プラットフォームを運営している。同社はRECsのライフサイクル(資産登録、生産確認、売買・移転、償却)全体を通じてクラ
金属用3Dプリンター業界のリーダーSeurat TechnologiesがシリーズCで総額9,900万ドルの資金調達を実施
資金調達情報
調達額:総額9,900万ドル(約147億8,763万円)
ラウンド:シリーズCラウンド
募集方式:-
調達先:NVentures(NVIDIのVC部門)
Capricorn PartnersSIP Capital
デンソー
True Ventures
ポルシェ
GM
Maniv Mobility
Xerox Ventur
石油製品・LPガス・固形燃料の販売などを行うミツウロコグリーンエネルギー株式会社が資金調達を実施
資金調達情報
調達額:-
ラウンド:-
募集方式:第三者割当増資
調達先:MGE
調達年月:2023年11月
企業情報
企業名:株式会社ミツウロコグループホールディングス
住所:東京都中央区京橋三丁目1番1号東京スクエアガーデン8F
資本金:70億7,700万円
事業内容:LPガス、液化天然ガスをはじめ、石油製品、自動車用のLPガスやCNG供給、さらに、住宅設備機器の販売・施工
再生可能エネルギー発電や電力/都市ガス販売を行うミツウロコグリーンエネルギー株式会社とEV充電設備の導入等を行うユアスタンド株式会社が資本業務提携を締結
M&A情報
スキーム:資本業務提携
目的:ユアスタンドが有するEV充電器の販売、設置における豊富な実績や経験と、ミツウロコグループが有する顧客基盤や全国の販売網を組み合わせることにより、国内のEV充電インフラの普及を目指す。
実行年月:2023年10月
企業情報
企業名:ミツウロコグリーンエネルギー株式会社
住所:東京都中央区日本橋二丁目11番2号 太陽生命日本橋ビル14階
資本金:
企業/社会が抱える課題を様々なデジタル技術で解決し社会インフラのDXを実現する株式会社センシンロボティクスが総額約22.5億円の資金調達を実施
資金調達情報
調達額:総額約22.5億円
ラウンド:-
募集方式:第三者割当増資
デットファイナンス
調達先:Nabtesco Technology Ventures L.P.
株式会社三菱UFJ銀行
株式会社みずほ銀行
ENEOSイノベーションパートナーズ合同会社
株式会社ブイキューブ
<デットファイナンス>
日本政策金融公庫